プロフィール

自己紹介

はじめまして。一人旅にはまってから5年以上経つアラサー男のシルバーです。

普段は鉄道会社で仕事をしています。運転士資格を持っているので旅行で電車を利用するとブレーキや停車の際の揺れが気になる時があります。自分も同じことやってるかもと…(笑)

大学時代に野球観戦で友達と広島に行ったことが旅行に興味を持つきっかけとなりました。大学時代は友達と青春18きっぷを使ったり高速バスで旅行に行ったりしてました。

私が一人旅をするようになったのは大学4年の夏に彼女と別れた後です。それまで旅行は友達や彼女と行くことが多かったですが、初めて一人で旅したときに意外と楽しく、自分の行きたい場所に行けて自由なプランを組めるのが嬉しいと感じました。

その一方で、一人旅がゆえに準備不足や現地でのトラブルなど失敗したことも多々あります。電車のダイヤを見間違えて大変な目にあったこともあります(笑)

一人旅を始めて5年以上が経ち、コスパ良く旅することを目標にしながらも内容も充実させるためのプランを組んでは実行に移し、一人旅を極めている最中です(笑)。

このブログについて

このブログでは一人旅の魅力やこれまで訪れた場所の中から中国・四国地方に特化した旅行に関する情報を取り上げていきます。

これから一人旅をしてみたいと言う人や中国・四国地方に旅行を考えている人の為に有意義な情報を提供できるブログにしていきたいと思います。

これまで5年以上一人旅をしてきた中で楽しかったこと・良かったこともあれば、失敗したこと・悲しかったことも多くあります。プラスだけなくマイナスのことも正直に伝えて、良いことだけを強調しすぎないような記事を作成するつもりです。

また、鉄道会社で働いているので鉄道を使った旅を中心に取り上げていきたいと考えています。お得な乗車券や周遊パスなどを使った旅やちょっとした裏技なども紹介していくので参考になれば幸いです。

基本的に移動は鉄道が中心ですが、バスやタクシーなども併用するので車の運転をしない人や免許を持っていない人でも実現可能な旅を紹介していきます。

私は運転免許は持っていますが、普段は全く車を運転しないペーパードライバーなので公共交通機関を利用した移動で旅行するので参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました