tabiwa

便利な乗車券

tabiwaアプリを実際に使って感じたメリットとデメリット!

このブログで何度か紹介しているtabiwaアプリのメリットとデメリットについて取り上げます。tabiwaは瀬戸内・北陸で利用できる周遊パスやお得なきっぷなどを購入でき、割引クーポンを入手することが出来る便利なアプリです。他にもEX予約やe5...
便利な乗車券

宮島・瀬戸内tabiwaぐるりんパスとは?コスパ抜群な使い方!

tabiwaの周遊パスの1つである宮島・瀬戸内tabiwaぐるりんパスについて紹介します。宮島・瀬戸内tabiwaぐるりんパスは2023年4月から販売が開始されたtabiwaの新しい周遊パスで名前からも広島県で利用できそうなパスだと推測でき...
便利な乗車券

tabiwaの周遊パスの種類は?エリア別の便利なパスを紹介!

JR西日本が提供しているサービスtabiwaでは瀬戸内と北陸で利用できる周遊パスを販売していますが、どのような周遊パスがあるかご存知でしょうか?エリアごとに利用できるパスは異なっており、利用可能エリアが重なっているものもあれば全く重なってい...
便利な乗車券

tabiwaアプリの会員登録と決済登録の方法とは?画像で紹介!

tabiwaはJR西日本が提供しているアプリで北陸・中国・四国地方の観光情報や電車での移動に便利な周遊パスの販売以外にも電車、ホテル、タクシーの予約などができます。この記事ではtabiwaの会員登録の手順と決済方法の登録について画像を踏まえて紹介していきます。
便利な乗車券

tabiwa(旧Setowa)アプリの使い方!周遊パスの購入方法

tabiwaは、せとうち観光に便利なsetowaに新たなに北陸地方で使える周遊パスや観光情報が追加されました。2022年11月のリニューアルでより便利になったtabiwaの使い方とアプリ内での周遊パスの購入方法について実際の画像を併用しながら紹介したいと思います。