世羅高原農場のチューリップが綺麗!アクセス方法と便利なきっぷ!

旅行

広島県の世羅町にある世羅高原農場を知っていますか?

世羅高原農場は季節の花が咲き乱れる場所で春はチューリップ、夏はひまわり、秋はダリアやローズなどが一面に咲き、テレビや雑誌などでも取り上げられます。

色鮮やかない花が咲き誇る景色は絶景で非日常を味わうことが出来る空間であると同時にリフレッシュすることも出来ます。

2023年のチューリップ祭に行ったのでその時の写真と世羅高原農場までのアクセス方法と便利なきっぷを紹介したいと思います。

※2023年4月訪問時の情報なので最新の情報とは異なる場合があります。

世羅高原農場とは

世羅高原農場は広島県のほぼ中央に位置する世羅町にあり、世羅高原エリアには他に3つの観光農園があります。

世羅高原農場の他には、「Flower village 花夢の里」「そらの花畑 世羅高原花の森」「せらふじ園」があり4つの観光農園が時期によって開園します。

チューリップやひまわり・ダリアは世羅高原農場で咲き、ローズは世羅高原花の森で咲くと言ったように花によって咲く場所は異なります。

花夢の里では芝桜・ネモフィラ・あじさい、せらふじ園ではふじが咲きます。

世羅高原農場を含む4つの観光農園は順番に開園しているような感じで季節によって開園している場所が違います。https://sera.ne.jp/g_about/

世羅高原農場の入り口はこんな感じです。

正面の窓口でチケットを購入し、中に入場します。チューリップ祭が開催されていた際の園内マップです。

この建物の手前には駐車場があり、タクシーも2台ほどいました。

タクシーは常駐しているわけではないので利用する場合は電話して予約しましょう。入口まで来てくれるので荷物があっても移動距離が短くすみます。

特に土日祝日・GWなどの長期休暇は混雑も予想されるので予め予約しておくとタクシー争奪戦に巻き込まれずに済むのでスムーズに移動できます

チューリップが綺麗

2023年4月にチューリップ祭が開催されている時に訪れたのですが、その時の写真を紹介します。

訪れたのが4月の平日で到着したのが9時半頃だったので人はあまり多くなかったですが、お昼前ぐらいには増えてきました。

入場ゲートを通るとすぐにチューリップが咲いています。

入場ゲート付近にはプランターに入ったチューリップが咲いていました。プランターもおしゃれでチューリップも色鮮やかに咲いていました。

一面に異なる色のチューリップが咲いている場所もあれば、道の両端に咲いている場所もあります。右の写真の奥は円形の広場のようになっていて庭にようになっています。

赤・黄・白の3色のチューリップが咲いている場所もありました。色が濃くて明るく、周囲の雰囲気も相まって森の中にある庭園のような感覚でした。

普段はあまり見ない色のチューリップも多数咲いていました。チューリップの種類も色も豊富で見てて飽きないです。

園内には風車がついている建物があり、上がると園内を一望できる展望台になっています。

木で作られており、レトロな雰囲気があります。階段は2か所あるのでどちらから登ってもいいですが、やや急なので足元に注意しましょう

訪れた日が曇っていたので空がやや暗めですが、多色のチューリップが咲き乱れる光景は綺麗でした。

世羅高原農場へのアクセス方法と便利なきっぷ

世羅高原農場へのアクセスは基本的に車ですが、イベント開催中の土日祝日には広島バスターミナルからのバスがあります。

イベント開催中はバスの往復切符と世羅高原農場や他の観光農園を巡るバスきっぷがセットになった便利なきっぷが販売されます。このバスは期間中の平日は設定されておらず、本数も1本だけなので要注意です。

車で行く方法と広島バスセンターからのアクセス方法をそれぞれ紹介します。

車で行く場合

車で行く場合は高速道路を利用するルートが世羅高原農場のホームページで紹介されています。

広島市内からは高速道路利用で約1時間20分、岡山市内から高速利用で約2時間、福山市内からは高速利用で約1時間、尾道市、三次市内からは約40分の距離です。

広島市内からは山陽自動車道の河内IC経由のルート、福山市内からは尾道松江道の世羅IC経由のルート、三次・庄原・松江方面からは尾道松江道の吉舎IC経由のルートが動画付きで紹介されています。

世良高原農場https://sera.ne.jp/sk/sk_access/

無料駐車場も1000台あるので便利ですが、土日祝日やGWは混雑が予想されるので注意しましょう。

せら農園花めぐりきっぷを利用

イベント開催期間中の土日祝日はせら農園花めぐりきっぷが発売されます。

せら農園花めぐりきっぷhttps://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/setken/hanameguri.html

ピースライナーの広島~世羅間往復と世羅花めぐりバスがセットになり、時期により回る農園が異なります。

通常だと8150円かかるのですが、せら農園花めぐりきっぷを利用すれば紙券だと4500円(枚数限定)デジタル券だと4000円とほぼ半分の金額になります。

イベント開催期間中の土日祝日のみで広島バスセンター8時発1本のみと条件はありますが、コストパフォーマンスが良いので車がない場合はおすすめです。

注意点としてクレジットカードでの支払いは出来ないので現金を用意しておきましょう。

まとめ

世良高原農場のチューリップ祭やアクセス方法を紹介しましたが、いかがでしたか?

夏はひまわりが咲く時期で2023年は7月29日からひまわりまつりが開催される予定で8月5日からはヘブンリーブルーの丘が開園予定です。

車で行くのもいいですが、せら農園花めぐりきっぷを利用して行くのもおすすめです。混雑が予想されるので時間に余裕をもった行程を組みましょう。

この記事で紹介したアクセス方法以外にも電車やバス・タクシーを利用して行く方法も紹介しているので参考にしてみてください。

夏休みだと青春18きっぷが利用できますし、tabiwaの広島ワイドパスを利用すれば広島県内のJR線(在来線)が3日間乗り降り自由になるので電車を活用する旅もおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました